20代におすすめ!人気のまつエクデザイン7選|選ぶ際の基礎知識も

20代におすすめ!人気のまつエクデザイン7選|選ぶ際の基礎知識も

「目を大きく見せたい」「トレンド感のある目元になりたい」と、まつエクのデザインをお探しではありませんか。

20代の方向けに、トレンドを押さえたまつエクデザインを紹介します。

まつエクは、なりたい雰囲気に加え、自身のまぶたや目の大きさ、地まつげの状態に合わせて選ぶことが大切です。

まつエク初心者の方がサロンですぐにオーダーできるよう、デザインを選ぶための基礎知識も解説するので、参考にしてください。

まつエクだけでなくヘアセットにもこだわると、理想の姿に近づけるでしょう。

目次

20代|まつエクデザイン選びの基礎知識

20代の方に向けて、まつエクデザインを選ぶ際に役立つ基礎知識を解説します。

  • カール
  • 毛質
  • 長さ
  • 太さ
  • 本数

どのデザインも、上記の要素を組み合わせて作られているため、サロンでのオーダー時にぜひ役立ててください。

カール

まつエクデザインを選ぶ際に大切なポイントの1つが、カールの形状です。

カールの形状はアルファベットにたとえられ、以下のような種類があります。

名前特徴
Iカール地まつげに近い直線的な形状
Jカール緩やかなカーブで自然な仕上がり
Cカールビューラーで軽く仕上げたような丸みのあるカール
SCカール(CCカール)ビューラーをしっかりあてたような強めのカール
DカールSCカールよりも強い丸みのあるカーブ
Lカール根元は直線的で途中から急に上がる形状
Bカール(JCカール)JとCの中間程度のカールで自然な立ち上がり

まぶたの形によって、似合うカールは異なります。理想のデザインを叶えるために、アイリストと相談しながらカールを選びましょう。

毛質

まつエクは、毛質にもこだわると理想のデザインに近づきます。

主な毛質の種類と特徴は、以下のとおりです。

名前特徴
シルク
  • 光沢のある硬い毛質
  • つけまつげのような印象
  • 形状維持が容易
セーブル
  • 柔らかく軽い質感
  • 地まつげになじみやすく良いつけ心地
ミンク
  • シルクとセーブルの中間的な質感
  • 根元が太くアイライン効果大
フラットラッシュ
  • フラットな形状で薄く軽量
  • つけ心地が良く自然な仕上がり

いずれの毛質も素材は同じで、ポリブチレンテレフタレートというプラスチック樹脂でできています。

まつエクの毛質は、見た目やつけ心地、持続性に大きく影響します。

目元の印象はもちろん、地まつげへの負担の大きさや、メンテナンスに行けるまでの期間を考慮して選ぶと良いでしょう。

長さ

まつエクのデザインは、エクステの長さによっても変わります。

一般的には、6~15mmのあいだで1mm刻みで選べ、長さによって以下のような特徴があります。

長さ特徴
6mm下まつげに使われる長さ
7~8mm
  • 地まつげと同じくらいの長さ
  • 自然なボリュームアップが可能
9mm地まつげより少し長く自然な仕上がり
10mm自然さを保ちながらも華やかな印象
11~13mm目力アップの効果大
14~15mmインパクトのある仕上がり

日本人には長すぎるためポイント使いを推奨

自然に仕上げたい場合は、地まつげより1〜2mm長いまつエクを選ぶことがおすすめです。

自身の目の形やなりたい雰囲気に合わせて、さまざまな長さのまつエクを組み合わせると、理想的な目元を演出できます。

太さ

まつエクの太さも、デザインを選ぶ際の重要な要素です。

主な太さの種類と特徴は、以下のとおりです。

太さ特徴
0.05~0.07mm繊細で自然な印象
0.1~0.12mm
  • 地まつげの太さと同程度
  • ナチュラルな仕上がり
0.15mm
  • マスカラを塗ったような仕上がり
  • アイライン効果でメイク時間の短縮が可能
0.2mm
  • つけまつげレベルの濃さ
  • 目元に派手さを求める方におすすめ

選ぶまつエクの太さによって、完成する目元の印象は大きく変わります。

ただし、太すぎると重みでまぶたが下がる可能性があるため、地まつげの状態に合わせて選択することが大切です。

本数

まつエクのデザインを選ぶ際は、なりたい印象が叶う適切な本数を見極める必要があります。

本数に応じた仕上がりの印象は、以下のとおりです。

両目合わせた本数仕上がりの印象
60~80本
  • 自然な仕上がり
  • まつエク初心者や普段のメイクが薄めな方におすすめ
80~100本地まつげのみよりも少し存在感のある仕上がり
100~120本
  • 標準的な本数
  • 自然な印象を保ちつつ目力アップ
120~140本マスカラを塗ったようなボリュームのある目元
140本以上ゴージャスで華やかな印象

初めてまつエクをつける方は、少ない本数からチャレンジすると良いでしょう。一般的に、装着する本数が多くなるほど施術料は高くなります。

色

出典:【マツエク】1番人気のカラーエクステとは?|Mana’s BLOG in NY

まつエクの色にもこだわることで、バリエーション豊かなデザインが楽しめます。さまざまな色に挑戦し、20代ならではの遊び心ある目元を実現しましょう。

ナチュラルな印象に仕上げたい場合は、ブラウンのまつエクが肌によくなじみぴったりです。ピンクやレッドといった鮮やかな色を選べば、華やかで個性的な目元になります。

カラーまつエクをまつげ全体に装着するだけでなく、目尻のポイントに使ったり、異なる色をミックスして立体感を出したりするデザインも魅力的です。

20代におすすめ!まつエクデザイン7選

20代の方がまつエクをつけるなら、自然な仕上がりや、目がぱっちりと見えるトレンド感の高いデザインがおすすめです。

なりたい雰囲気や、まつエクをつけたいシーンに合わせて選べるよう、20代向けのデザインを7種類紹介します。

1.ナチュラル|ちょい盛りで自然な印象に

ナチュラル|ちょい盛りで自然な印象に

出典:ナチュラルなマツエクデザイン|eye&brow.MODE

ナチュラルなデザインは、20代の方が日常使いするまつエクにぴったりです。

JカールやBカールなどの緩やかなカールは、地まつげが少し増えたような自然な仕上がりになります。長さは地まつげより1~2mm程度長く、太さは同じくらいにすると良いでしょう。

目尻のほうがまつげが長く見えるため、あえて目の端には短めのまつエクを選ぶことも、ナチュラルに仕上げるポイントです。

ナチュラルなまつエクは、学校や職場といった日常の場面でも違和感がなく、使い勝手の良いデザインです。

2.キュート|黒目を大きく見せる定番の可愛さ

キュート|黒目を大きく見せる定番の可愛さ

出典:Instagram

20代の方には、キュートな印象のまつエクデザインも好まれます。

キュートデザインは、黒目の上に長めのまつエクを装着することが特徴で、目を丸く大きく見せ、可愛らしさをアップさせる効果があります。CカールやDカールを使えば、よりぱっちりとした目元になるためおすすめです。

太さは、地まつげより少し太い0.15mmを選ぶと良いでしょう。

可愛らしい印象を目指したいデートや、親しみやすい雰囲気を演出したい女子会などのシーンで、ぜひ活用してください。

3.セクシー|目尻の長さがポイント

セクシー|目尻の長さがポイント

出典:大人気♪目尻長めJカール|i eye

セクシーなまつエクデザインも、20代の方に向いています。目の横幅を強調するために、まつエクの長さを目頭から目尻にかけて少しずつ長くします。目尻のまつエクの長さは、約12~13mmが適切です。

Jカールのような緩やかなカールのまつエクを使うと切れ長で色っぽい目元になり、ミステリアスな雰囲気を演出できるでしょう。ネコ目のようなセクシーさを目指すなら、Cカールがおすすめです。

細いまつエクを多めにつけると、伏せた目元の印象が大人の魅力を引き立たせます。

4.ゴージャス|パーティーやお呼ばれにぴったり

ゴージャス|パーティーやお呼ばれにぴったり

出典:ゴージャスで印象の強い目元を演出してくれる|minimo

20代の方でパーティーやお呼ばれの予定がある場合は、ゴージャスなまつエクのデザインをおすすめします。

華やかな目元を作るためのオーダーの例は、以下のとおりです。

  • CカールやDカール
  • 本数は多めの140本以上
  • 太さは0.15~0.2mm

ゴージャスデザインでは、長く太いまつエクを全体的に使用します。まつエクの密度を高くすることで、つけまつげを装着しているようなボリュームのある目元になります。

華やかなメイクやファッションが好きな人は、普段使いにしても良いでしょう。

5.束感デザイン|韓国アイドル風

束感デザイン|韓国アイドル風

出典:Instagram

トレンド感のある束感デザインも、20代の方にぴったりです。

韓国アイドル風の束になったまつげは、ビューラーやマスカラを使って作る方法もありますが、まつエクを使うと簡単に実現します。専用のコーティング剤を使ってまつエクを束にすることで、まつげの存在感をアップさせます。

束になったまつげを扇型に広げ、人形のような可愛らしい目元を演出しましょう。

CカールやDカールで、10~11mm程度のやや長めのまつエクを選ぶと、よりアイドルっぽい目元に仕上がります。

6.ワンホンデザイン|ぱっちりとした目元を演出

ワンホンデザイン|ぱっちりとした目元を演出

出典:話題のワンホンマツエク☆|HANABI

20代の方がまつエクのデザインを選ぶなら、ワンホンデザインもおすすめの1つです。

ワンホン(網紅)とは、動画やライブ配信を通じて大きな影響力を持つ、中国のインフルエンサーのことです。ワンホンデザインは中国のSNSで火がついたスタイルで、まつエクだけでなくネイルやメイクにも影響を与えています。

長短のまつエクを交互に装着して束感を作り、目を大きく見せることが特徴です。きれいな束を作るために、自身のまぶたや目の大きさに合った長さのまつエクを配置してもらいましょう。

ぱっちりとした印象的な瞳は、写真映えすること間違いありません。

7.タレ目風デザイン|優しい雰囲気に

タレ目風デザイン|優しい雰囲気に

出典:Instagram

まつエクでタレ目風にするデザインも、20代の方に向いています。目元の印象がきつく見えて悩んでいる方は、まつエクの力を借りることで優しい雰囲気の演出が可能です。

目頭から黒目の上までは、地まつげと同じような長さや太さのまつエクを選びます。黒目から目尻にかけては長くて太いまつエクを装着することで、タレ目に見える目元が作れます。カールは緩めが良いでしょう。

タレ目風デザインは、ナチュラル系のメイクやフェミニンなスタイルが好きな人にもぴったりです。

理想のスタイル実現にはヘアセットも大切

20代の方の魅力を最大限に引き出すためには、まつエクデザインだけではなくヘアセットにもこだわることがおすすめです。

まつエクとヘアスタイルの雰囲気を合わせると、洗練された印象になります。

特別な日やお呼ばれには、お出かけ先に合わせた目元や髪型で自分らしさを表現しつつ、隙のないスタイルで気分を上げましょう。

なりたい自分に近づきたい方は当店へ

まつエクデザインに合った洗練されたヘアセットでなりたい自分に近づきたい方は、ぜひ当店をご利用ください。

当店には20代のスタッフも在籍しているので、トレンドを取り入れたヘアスタイルのご提案が可能です。ナチュラルから華やかまで、理想のスタイルを叶えられるよう丁寧にカウンセリングを行います。

ご予約は、HOT PEPPER Beautyや公式LINEから可能です。特別なイベントにおしゃれな装いで参加したい方は、お気軽にご相談ください。

目次