よくあるご質問/FAQ
よくあるご質問/FAQ
Q.アイラッシュとは?
アイラッシュ専用のグルー(接着剤)を使い、自まつ毛の根元から1ミリ弱離れたところから1本1本装着していきます。長さや細さの違う様々な人工毛を、お客様の自まつ毛の状態や目元や全体のバランスを考えデザインしながら装着いたします
Q.どれくらい持ちますか?
自まつ毛のコンディションにもよりますが、約3週間~1ヶ月お楽しみいただけます。 エクステンションを装着した毛がまつ毛の毛周期(生え変わり期間)によってすぐに抜けてしまう場合もございますがエクステンションの持ちはお手入れ次第でより長持ちさせる事も可能です
Q.敏感肌、アトピー、アレルギーがありますが大丈夫ですか?
目元は皮膚が大変デリケートなため、アレルギー体質や敏感肌の方は炎症や痒みなどの症状が一般の方より起きやすい可能性があります。また、今までアレルギー症状が出る事なくエクステをつけていても、突然アレルギー症状が出る場合があります。その旨、ご納得いただいた方のみ施術させて頂きます。 ご不安な方は医師にご相談頂いてからご来店ください
Q.エクステが装着できないケースはありますか?
目のまわりや目に不快感を感じる・まつげが極端に傷んでいる場合は、ご遠慮してもらうこともあります
Q.まつげは傷まないですか?
特に痛むようなことはありません。まつげカールや毎日のビューラーの使用よりも自まつ毛に負担はかかりません。 ビューラーやウォータープルーフのマスカラに比べ、まつげへの負担は軽いです。無理に引っ張ったりすることがなければ傷んだり抜けたりすることはありません
Q.初めての時は、何本くらいつけるといいですか?
エクステンションが初めてのお客様ですと大体両目で60本くらいからスタートすると良いと思います。途中途中でお客様に鏡で確認していただきます。カウンセリングの際などお気軽にご相談ください
Q.どれくらいの頻度で来店すればいいですか?
個人差があります。バラつきの気になる2、3週間~1ヶ月が次回ご来店の目安です。まつげの毛周期は、発生期・成長期・退行期(以上3~4ヶ月)、休止期となりますが、そのうち成長期は1ヶ月程度です。自然に生え変わる周期と同じタイミングでエクステも取れます
Q.まつ毛エクステを外したい場合は、どうすればいいですか?
来店して頂き、まつ毛エステを取り外す施術(オフ)をする必要があります。専用のリムーバーでエクステを1本1本外します。また、無理に引っ張ったり、自身で無理矢理外そうとしないでください。地まつ毛自体が抜けてしまったり、痛める原因になりますので、例え数本であっても必ず施術者にご相談ください
Q.クレンジングや洗顔はどうすればいいですか?
普段と変わらず洗顔していただけますがまつげはなるべく避け、やさしく洗うと長持ちします。目元をこすらないように意識して洗顔してください。 市販の洗顔料を使用続けますとアイラッシュが外れやすくなったり、エクステンションを痛めてしまう可能性高くなりますのでエクステ専用のノンオイルタイプのクレンジング剤をおすすめしております
Q.ビューラー使用できますか?
ビューラーはエクステを傷めたりバラつきの原因となりますので控えてください。普段からビューラーをかける方は、カール感の良いエクステを選んでください
Q.コンタクトレンズをして来店しても大丈夫ですか?
当サロンではハードレンズをご使用のお客様は安全のため、施術前に外して頂いております。ソフトレンズのご使用のお客様は着用したままでも施術は可能ですが、目を閉じた状態が続く事になりますので、乾燥、充血しやすい方は外す事をお勧めしております
Q.グルーは目や皮膚に安全ですか?
使用する接着用グルーは、安全基準を満たす日本製の低刺激グルーを使用しています。肌が敏感な方・弱い方はごくまれに、かぶれ・腫れを起こす場合があります。その際は、装着をお断りしていますので、予めご了承ください。また、グルー(接着剤)が目に入ることはありませんが、目元の弱い方はグルーが揮発する際、しみたり充血を起こすことがあります。装着時は絶対に目を開けないようご協力ください
レーシックや目元美容整形をしていても施術は大丈夫ですか?
当サロンではお勧めしておりません。レーシック手術後は粘膜の状態が敏感になっているため、充血やアレルギー反応を起こしやすくなります。美容整形後は手術部位の定着までに期間を要し、エクステの装着により手術部位を刺激してしまう場合があり、手術後3ヶ月未満の方は施術をお断りしております。 ※施術を受ける場合は事前に専門医に許可の有無を確認し、ご来店前に店舗までお問い合わせください
Q.施術時間はどれくらいかかりますか?
メニューや本数にもよりますが、カウンセリングも含めまして、1時間~2時間頂いております 多少前後することもまれにございます カウンセリング時にもおお聞きすることもございますが後のご予定など心配であればお伝えください
Q.肌が弱いのですが、大丈夫ですか?
まつげエクステはまぶたの皮膚から1~1.5mm離れたところからつけますので皮膚に直接触れる事はありませんので基本的には大丈夫ですが、パッチテストを推奨しております。 当店の使用しておりますグルー(まつ毛専用接着剤)は上質ですので、痛みや刺激もありません。ただし、目元の皮膚は非常にデリケートですので、肌が弱い方、免疫力が低下している状態、極度のアレルギー体質の方はカウンセリング時にご相談ください。 入念にカウンセリングを行い、通常より若干皮膚から離して付ける等、考慮させていただきます
Q.施術中、痛くありませんか?
痛くありませんのでご安心ください。施術中は大半のお客様が眠ってしまいます。 自まつ毛の健康を配慮しながら、施術中は痛みや違和感を感じることなく、負担の少ない施術方法を徹底しております ただし目元の弱い方はグルーが揮発する際、しみたり充血を起こすことがありますので心配な方は事前にご相談ください。
Q.自まつ毛の本数が少ない場合や短くてもまつ毛エクステは出来ますか?
お客様のまつ毛の状態を見極めて、地まつ毛になるべく負担を掛けずに施術させていただきます。 健康的な自まつ毛のみにエクステを装着し、お客様の自まつ毛に掛かる負担の軽減を第一に考え、状況に適したエクステを選択する事が理想的です。 ※事前カウンセリングにて自まつ毛の状態を確認させていただきます
Q.まつげにも周期がありますか?
毛周期は個人差はありますが、およそ6~8週間です。 施術後、まつ毛を無理に引っ張ったり、横にこすらない限り、自分のまつ毛が抜けることはありません。 アイラッシュを付けてからすぐに抜けてしまったという場合は、毛周期によるものですのでご安心ください
Q.どれくらいの本数をつけるとボリュームがでますか?
ボリュームを出したい時は100本以上がおすすめです。目頭から目尻まで全体に付けることができるのでかなり印象的な目元に仕上がります もし分からないことなどあればお気軽にご質問ください
Q.オフ(エクステの取り外し施術)は毎回行った方がいいですか?
定期的なエクステのオフ施術は、エクステの持続力を高めるだけでなく、衛生面や眼病予防にもなります。できるだけ毎回オフ施術をした方が良いです
Q.他店のまつ毛エクステに付け足し(リペア)施術は出来ますか?
当サロンでは他店で装着したまつ毛エクステに対して、付け足し(リペア)施術は出来ません。他店が使用している専用グルーと当サロンが使用している専用グルーが混ざる事は安全上、衛生上のトラブルの原因となるため、お断りさせて頂いております。 ※他店のエクステをすべて取り外してから施術となります
Q.マスカラは使用できますか?
マスカラを落とす際にかかる負担によりアイラッシュが外れやすくなりますので、お湯や水でと落とせるタイプのものを使用してください。 市販のマスカラはグルーの成分を分解するため、持続期間が短くなりますのでエクステ専用のマスカラをお勧めします
Q.メイクをした状態でも大丈夫ですか?
アイメイクをしたままの施術は出来ませんので、施術前にメイクを落としていただく必要があります。当サロンにはメイク落としのご用意がありますのでお客様ご自身にお願いする形となります。 但し、メイク落としの油分やマスカラがまつげに残っていると専用グルーの性質上、エクステが取れやすくなりますので、マスカラやビューラーは控え、なるべくなら目周りのメイクも控えてご来店していただく事をお勧めしております
Q.器具などは清潔でしょうか?衛生面が心配です
器具や皮膚、まつげに接する消耗品はお客様一人ごとに取りかえています。 また、施術者もマスクをし、お客様一人ごとに指先をエタノール消毒していますのでご安心ください スタッフの手洗い消毒と、口腔ケアも徹底しております
Q.妊娠中はまつ毛エクステをしても大丈夫ですか?
出産が近い場合は専門医の許可の有無を確認させて頂き、許可が出た場合のみ対応させて頂いております。また、ホルモンバランスが崩れている時期のため、体調が悪くなりやすい事をご説明し、施術中はマスクをして頂いたり、お声掛けしながら慎重に施術させていただきます
Q.サウナ・ホットヨガ・プールには入れますか?
まつげエクステをつけた当日はグルーの表面が完全に乾き切らないので、なるべくお控えください。 2、3日は高温多湿環境を避けていただき、それ以降は問題ありません