結婚式に参列する際のヘアセットや髪飾りに悩んではいないでしょうか。
結婚式のお呼ばれヘアセットにはパールやビジュー付きの髪飾りが定番ですが、レース素材のアイテムを使うことで上品さを演出でき、印象を変えられます。
本記事では、レース髪飾りを使った、結婚式のお呼ばれヘアセットを紹介します。髪飾りのマナーやおすすめ商品も解説するので、ぜひ参考にしてください。
結婚式お呼ばれ|レース髪飾りのマナー
結婚式にお呼ばれし、レース髪飾りを使用する場合のマナーは、以下のとおりです。
- 花嫁の使用するようなレース髪飾りは避ける
- カジュアルなレース髪飾りは使用しない
- レース髪飾りの色味に注意する
- 服装や季節を考慮する
結婚式の主役である新郎新婦に失礼がないように、マナーを把握したうえでレース髪飾りを着用しましょう。
花嫁の使用するようなレース髪飾りは避ける

レース髪飾りを結婚式で着用する場合のマナーの1つは、花嫁が使用しそうなアイテムは避けることです。
花嫁はウェディングドレスとともに、レースをあしらったベールやヘアアクセサリーを身に着ける場合が多くあります。ゲストが似たような髪飾りを選ぶと目立ちすぎてしまう可能性が高まります。
大きな花のモチーフやパールがふんだんに使われたレース髪飾りは、花嫁の装いと被ることがあるため、注意が必要です。
お呼ばれした結婚式では、レースが控えめにあしらわれた小ぶりな髪飾りを選ぶと、上品な印象を与えられるでしょう。
カジュアルなレース髪飾りは使用しない

結婚式において、カジュアルなレース髪飾りの使用は避けてください。
結婚式はフォーマルな場であり、私服に合わせるような髪飾りはふさわしくないと判断されます。
以下のヘアアクセサリーはカジュアルな印象を与えるため、使用を避けることがポイントです。
- 大胆な柄のレース髪飾り
- シンプルなレースシュシュ
- 綿レースがあしらわれた髪飾り
結婚式には、繊細な透かし編みや光沢感のあるサテン生地と組み合わさったレース髪飾りが適しています。上品かつ華やかな印象を与え、結婚式のゲストとして彩りを添えられるでしょう。
レース髪飾りの色味に注意する

結婚式に参列する際は、レース髪飾りの色味にも注意が必要です。色選びを誤ると、マナー違反と捉えられてしまうリスクがあります。
結婚式用のレース髪飾りを選ぶときに配慮が必要なカラーは、ホワイト・ブラックです。白やオフホワイトは花嫁のドレスの色と重なるため、ゲストはメインカラーとしての使用を避けるべきとされています。
黒やダークトーンのレース髪飾りは、シックで落ち着いた印象を与えます。しかし、全身のコーディネートが暗くなり、結婚式にはふさわしくないと捉えられる可能性があるため注意が必要です。
レース髪飾りの色味は、シャンパンゴールドや淡いピンク、ラベンダーなどがおすすめです。優しい色合いを選ぶことで上品な印象を与えられ、花嫁と差別化できます。
服装や季節を考慮する

レース髪飾りを選ぶ際のマナーの1つとして、ドレスや着物などの服装との相性や季節感の考慮が必要です。
レースのドレスを着用する際は、髪飾りも繊細な同一素材を選ぶことで統一感が生まれます。和風のデザインのレース髪飾りを選ぶと、和装で結婚式に参加するときに格式のある雰囲気を演出できます。
より好印象なコーディネートに仕上げるには、レース髪飾りの季節感を意識することも大切です。
春夏の結婚式では、軽やかなレースやパステルカラーの髪飾りが華やかな印象を与えるため、おすすめです。秋冬はシックな色味のレースやビジューが施された髪飾りで季節感を出しましょう。
結婚式お呼ばれにおすすめのレース髪飾り4選
結婚式に参列するときにおすすめのレース髪飾り4選は、以下のとおりです。
- 刺繡レースリボンバレッタ
- レースリボンヘアゴム
- レースカチューシャ
- レース&オーガンジークリップ
レース髪飾りの商品例を確認し、結婚式でのヘアスタイルを考える参考にしてください。
刺繍レースリボンバレッタ

出典:Instagram
刺繡レースリボンバレッタは、結婚式におすすめの髪飾りの1つです。繊細でエレガントな印象を与えるアイテムであり、結婚式の晴れやかな雰囲気に上品なレースと刺繍の組み合わせがなじみます。
また、パールやビジューがあしらわれたレース髪飾りなら、華やかさをより演出できます。
シンプルなヘアスタイルにプラスするだけで、一気にドレッシーな印象になるでしょう。ヘアスタイルはハーフアップやシニヨンスタイルにすると、後ろ姿が美しくまとまるため、おすすめです。
レースリボンヘアゴム

結婚式に参列するときにおすすめのレース髪飾りは、リボンヘアゴムです。レースリボンヘアゴムは、シンプルながらフェミニンなスタイルに仕上がる魅力があります。
淡い色のレースリボンヘアゴムを選ぶことで、結婚式にふさわしい清楚な印象を与えられます。
髪を結ぶだけで華やかになるため、自身でアレンジしやすい点も特徴です。コテで巻いた髪を結んだあとに使用すると、エレガントさを演出できます。
レースリボンヘアゴムは、子どもから大人までレース髪飾りを手軽に取り入れたい方におすすめのアイテムです。
レースカチューシャ

お呼ばれした結婚式に着用するレース髪飾りでおすすめなアイテムは、カチューシャです。レースカチューシャであれば簡単に取り入れられるうえ、上品な雰囲気を演出できます。
幅が細いデザインのカチューシャは品の良さをさりげなくプラスし、幅広タイプを選ぶと華やかで存在感のあるスタイルを作り出せます。レースの繊細な模様が、ヘアスタイルをより洗練された印象に見せる効果も期待できるでしょう。
レースカチューシャは子どもでも着用しやすく、親子で同じ雰囲気の髪飾りで参列すると、結婚式に花を添えられます。
結婚式にお呼ばれして髪飾りに迷ったときは、簡単に身に着けられるレースカチューシャを選ぶことも1つの方法です。
レース&オーガンジークリップ

レース&オーガンジークリップは、柔らかさや高級感を醸し出し、上品な印象を与えられるため、結婚式のヘアセットにおすすめの髪飾りです。
ふんわりとしたオーガンジーの質感が軽やかさを演出し、レースと合わさることで華やかさと上品さを引き立ててくれるでしょう。
レース&オーガンジークリップを使ったヘアセットは、まとめ髪やハーフアップがおすすめです。クリップ式は着脱が簡単なため、ヘアアレンジはもちろん髪が崩れたときの手直しもしやすいアイテムです。ぜひ結婚式のヘアアレンジに役立ててください。
レース髪飾りを使った結婚式お呼ばれヘアセット
レース髪飾りを使った結婚式お呼ばれヘアセットを紹介します。
結婚式に参列するゲストの髪型には、さまざまなアレンジ方法があります。髪の長さ別に加え、和装・子ども向けの髪型も紹介するので、自身のヘアアレンジを決める際に役立ててください。
ロングヘア向け
ロングヘア向けの、レース髪飾りを使った結婚式お呼ばれヘアセットは、以下のようなスタイルです。
- 韓国風ハーフアップ+レースリボン
- サイドポニーテール+レースカチューシャ
- 編みおろし+リボンレースバレッタ
以下の画像のように、髪をS字に巻き、高めの位置でハーフアップにしたうえで、レースリボンを組み合わせるとアイドルのような可愛らしさを演出できます。

出典:お呼ばれスタイルには流行リボンアレンジで|TOTAL BEAUTY SALON Lee
ロングヘアの方は髪の長さがあり、レース髪飾りを使ったさまざまなヘアスタイルが楽しめる点がメリットです。
編み込みをはじめとした複雑なヘアスタイルにレース飾りを着用する場合は、ヘアセットのプロに任せるときれいに仕上がります。
ミディアムヘア向け
ミディアムヘアの方の、レース髪飾りを使った結婚式お呼ばれスタイルとしては、以下のアレンジがおすすめです。
- サイド編みおろし+レースリボン
- ハーフアップ+レースリボンヘアゴム
- くるりんぱ+レース&オーガンジークリップ
サイドをルーズな編みおろしにし、レースリボンを合わせるスタイルは、ミディアムヘアでもセットしやすく、華やかに見える点から結婚式に適しています。

出典:お呼ばれスタイルには流行リボンアレンジで|TOTAL BEAUTY SALON Lee
顔周りの髪を残すことで小顔に見せる効果があり、レースリボンを編み込むとおしゃれな印象です。
結んだ髪をゴムの上で半分に分けて毛束を通すくるりんぱと、レース&オーガンジークリップの組み合わせは、比較的簡単にヘアセットができます。
ショートヘア向け
ショートヘアの方には、レースで装飾されたカチューシャやバレッタを使う結婚式お呼ばれヘアセットが適しています。
ショートヘアの方は、「アレンジのバリエーションが少ない」と髪型に悩むかもしれません。しかし、着けるレース髪飾りの形やデザインによって、多種多様な印象のヘアセットに仕上がります。
レースカチューシャを使用する場合は、ワックスやオイルで毛先を軽く整えたあとに着用するだけで、結婚式の雰囲気に沿ったヘアスタイルのできあがりです。

出典:ショートヘアさんのパーティアレンジ2020|michill
レース髪飾りの華やかさを上手く活用し、自身のショートヘアを魅力的な結婚式お呼ばれヘアに仕上げましょう。
和装向け
和装向けの、レース髪飾りを使った結婚式お呼ばれヘアスタイルは、シンプルなまとめ髪や夜会巻きです。着物自体が華やかであるため、髪型は派手にしすぎないほうがバランスが取れます。
和装には、上品さと格式のあるデザインのレース髪飾りを選ぶことが大切です。

写真のような繊細なレース装飾が付いたかんざしやピンを選べば、髪型と服装の調和が図れ、結婚式の着物スタイルにふさわしい仕上がりとなります。
当日の和装と合うレース髪飾りを着用し、結婚式に花を添えましょう。
子ども向け

出典:カチューシャ 子ども 結婚式|Yahoo!ショッピング
子どもの結婚式ヘアセットには、以下のように可愛らしさと品を兼ね備えたレース髪飾りを使用することをおすすめします。
- ハーフアップ+レースリボンバレッタ
- ポニーテール+レースリボンヘアゴム
- ダウンスタイル+レースカチューシャ
髪型が気になって頻繁に触ってしまう子どもは多いため、簡単にアレンジし直せる髪型にすることも1つの手です。
リングガールやフラワーガールといった役割がある場合は、式中に崩れないよう、レース髪飾りを使ったヘアセットをプロへ依頼しても良いでしょう。
レース髪飾りを使った結婚式のヘアセットは当店へ
レース髪飾りを使った結婚式のヘアセットは、当店にお任せください。
結婚式のヘアセットを自身で行うと、崩れやすくなってしまったり、思いどおりの髪型を作れなかったりします。理想の髪型でストレスなく結婚式に参列するためには、ヘアセットのプロの手を借りることがおすすめです。
当店は、結婚式のヘアセットを手がけた経験が多くあり、レース髪飾りを使ったアレンジも得意としています。
結婚式に向けて、レース髪飾りを使ったヘアセットをお考えの方はぜひ一度ご相談ください。